ヨガの効果と効能についてまとめました。ヨガは即効性がないのですこし時間がかかりますが、その効果と効能は素晴らしいものばかりです。
簡単に想像できるところでは、「体が柔らかくなる」「リラックスできる」などですが、「ええっ!宇宙とつながる?!」などというすっとんきょうな叫び声すら聞こえてきそうなほど怪しい魅力たっぷりなものもあります。
全体的なイメージとしては、長い年月をかけて心身をじんわりと鍛え上げていく感じになります。ですので、習慣化することはほぼ必須と言えるでしょう。
1つ1つ紹介していきますので、目次から気になるものをどうぞ^^
ヨガの効果と効能あれこれ
「ヨガ」は「つながり」という意味で、心、体、魂がつながっている状態を表しています。
・・・と言われても、「ちょっといきなり何言い出したの?大丈夫?」などと心配になってくるかもしれませんが、ヨガの歴史はとても古くて知れば知るほどそのスケールの大きさに驚くのです。
効果や効能の中には神秘的なものも多く含まれていますので、すこしゆるやかに受け取るのが良いのかなと思います。
科学的根拠が気になる方もいるかもしれませんが、
「なんか怪しいけどそういうこともあるのかもしれないなー」ぐらいな感じがちょうどいいのではないかと(^_^;)
それでは紹介していきましょう。
身体が柔らかくなる
ヨガのポーズはストレッチと同じ効果があります。身体のあちこちを伸ばすので自然と身体が柔らかくなっていきます。
柔らかくなると言っても体脂肪でブヨブヨになるということではなく、前屈すると手のひらが地面につくとか、首を動かして真後ろが見えるとかそっちの柔らかいです(わかるって)。
体が硬い人は不安に思うかもしれませんが、そういう人ほどヨガの効果は高くなります。
ポーズには誰でも取り組むことができる簡単なものから、それなりに慣れた人でないとできないような難しいポーズまでたくさんありますので、自分の熟練度に合わせて行うことが可能です。
身体の歪みが改善される
ヨガはポーズをとりながら深い腹式呼吸を行うのですが、これはストレッチともよく似ていて身体の歪みをすこしずつ正して整えてくれます。
違うのは呼吸の仕方で、普通のストレッチはお腹を膨らませる素直な腹式呼吸、または胸を膨らませる胸式呼吸ですが、ヨガはストレッチとはそこが違います。
お腹をへこましたままで深い複式呼吸をすることによって、内臓がよりマッサージされて働きが良くなる効果があります。
身体の歪みだけでなく腸や肝臓などの内臓も活性化されるのです。
これは腸活にもなりますし、ポーズを決めたままで行う深い呼吸が有酸素運動ですので、ダイエットにも良い影響があります。
筋力がついていく
ヨガのポーズを維持するためには、それなりに筋力が必要になりますので、一部の筋トレなどと同じように筋力が鍛えられます。
しかも一般的な筋トレと比べると、筋肉が肥大しにくいものが多く、細いしなやかな体型になりやすいです。
綺麗になりたい女性にとっては、まさにうってつけの素晴らしい効果と言えるでしょう。
実際、ヨガを何年も継続している女性は、美しいスタイルの方が多いように思います。
筋力アップで脂肪燃焼の効果が高まり、スタイルも良くなるなんて最高ではないでしょうか?^^
太りにくく痩せやすい
太りにくく痩せやすい。
夢のようなパワーワードなので、いきなりここをクリックした方にはもうしわけないのですが、これよりも上に書いてある部分も読んだほうがいいかもしれません。
→ストレッチで身体の歪みを改善、解消
→筋トレで筋力をつけて新陳代謝アップ
→有酸素運動の脂肪燃焼効果アップ
当ブログではこの流れによるダイエットを推奨しております。
ヨガだけでこの流れをすべて行えてしまうのです。
ダイエットにおけるヨガの最強のメリットは、筋力強化、機能的運動、有酸素運動すべてを総合的に行えることだと思います。
肥満の状態ならば本来あるべき体型へと近付いていきますし、太りにくく痩せやすい体質になっていくと考えられているのです。
ダイエットに興味がない場合でも、ただヨガを継続しているだけで、自然と心身が整っていき健康的になっていくなんてもう最高じゃないですか^^
自律神経のバランスが整う
深い複式呼吸により体に酸素を多く取り込み、副交感神経が活性化します。
これにより自律神経のバランスが整い、内臓の働きや血液、リンパの流れも良くなり・・・って、小難しいシステムの部分はどうでもいいですかね(^_^;)
ヨガを続けていると様々な身体の不調や滞りが自然と改善されて健康的になっていきます。
瞑想で心身ともに安らかになる
瞑想は集中力を高めたり、リラックスできたりと様々な効果があります。ただこのあたりはすこしオカルト的なイメージもあり、目に見えない部分ですのでこの記事ではあまり深くは語りません。
効果だけを言うと、体も心も安らかに過ごせるようになっていきます。
興味のある方は「マインドフルネス」「瞑想 ヨガ」などのキーワードで検索してみるとよろしいでしょう。
寿命が伸びる
心身ともに安らかになることで、余裕が生まれることになります。
後述するデトックス効果と合わせて考えると寿命が伸びる効果があると言えるでしょう。
デトックス効果が期待できる
内臓の働きや血液、リンパの循環などがよくなることで、老廃物の排出もうながされます。
便秘が解消されたり、体内で滞っている良くないものが体の外にスムーズに出されていくことでデトックス効果が期待できるそうです。
ヨガの効果と効能まとめ
・身体が柔らかくなる
・身体の歪みが改善される
・筋力がついていく
・太りにくく痩せやすい
・自律神経のバランスが整う
・瞑想で心身ともに安らかになる
・寿命が伸びる
・デトックス効果が期待できる
他にも細かい部分で「肺活量が増える」とか「姿勢が良くなる」などもあるとは思うのですが、きりがないのでひとまず割愛させていただきます。
せっかくの素晴らしい効果や効能ですが、ヨガは即効性がないのでそれを見ることが難しいです。
ヨガの効果はいつから実感できるのか?
説明してきた通り、ヨガには様々な効果がありますが、即効性は無いのですぐにはその素晴らしい効果を実感することはすこし難しいです。
目安として最低2ヶ月、できれば3ヶ月以上は継続してみたほうが良いでしょう。
ヨガの効果と言うとすこし語弊があるのですが、体のあちこちを伸ばした状態でゆっくりと深い呼吸をするので、ストレッチをしたのと同じ効果はわりとすぐに実感できると思います。
・身体が柔らかくなる
・身体の歪みが改善される
この2つですね。
問題なのは残りの6つです(^_^;)
・筋力がついていく
・太りにくく痩せやすい
・自律神経のバランスが整う
・瞑想で心身ともに安らかになる
・寿命が伸びる
・デトックス効果が期待できる
これらは目に見える形で効果をはかるのは難しいですよね。
効果が見えにくい上に、いつ頃その効果が実感できるのかわからない状態で継続するというのは、ちょっと難易度が高いです。精神衛生的にもあまり良くないでしょう。(まぁヨガでリラックスできますがw)
ですので、考え方をすこし工夫すると良いと思います。
ヨガの効果が出るまで継続するには?
ヨガのストレッチ効果は実感しやすいので、それを生活の一部として習慣化していくと良いです。
朝起きてすぐとか寝る前の数分でかまいません。面倒ならヨガマットも不要です。
簡単にできるポーズをいくつか試す感じで行い、気にいったポーズで良いのでそれを毎日やりましょう。
2~3週間もすると習慣化されます。「21日間の法則」というのがあり、人間は新しいことを始めて21日間ほど継続すると、それは習慣化され「しなくてはならないような気になっている」というものです。
個人的には21日間もいらないと思いますが、コツとしては「習慣化する行動をとても簡単なものに設定すること」です。
わずか数分で終わりますのでとても簡単です。最初の習慣化が完了するまではあまり背伸びせずに、「とにかく継続する」ということにすべてを注ぎます。
「毎日ヨガを数分やる」という習慣化にすべてをかけるのです。
21日間の継続を達成したらポーズを増やして時間も伸ばしていきます。
継続の方法には別のこういう方法もあります。こちらもおすすめの方法です。
ヨガの頻度はどのぐらいが効果が高いのか?
ヨガを長年やっている方の中には、週に2~3回程度しかやらない人もいらっしゃいます。
定期的に心身を整えるために行う感じだそうですが、これはあくまでも熟練者の話です。
2~3回と言っても、1回が40分とか1時間ぐらいかけてじっくりと行うヨガになります。
まだヨガを習慣化できていない方や、これから始めるという方は、まずはとにかく習慣化するために毎日継続しましょう。
そのあとのことはそのあとでいいんです^^
それから、ヨガは究極とも言える健康法ですので、単純に毎日行ったほうがより効果は高いですよ。
ヨガは効果ないという人がいるのはなぜ?
ヨガは効果ないと話している人の発言は、たいていの場合はダイエット効果のことについて話しているものです。
ヨガってそもそもダイエット法ではないですし、「痩せる」「痩せない」からしても状況がいろいろとあるじゃないですか。
肥満した方がヨガを継続すれば心身ともに整っていくことで自然と痩せていきます。
ヨガの効果によって体の問題が解決するとともに、心の問題(不安やストレスなど)も解消されたりして食事に対する意識なども変わっていくはずだからです。
しかし、肥満ではない方がヨガを継続しても、痩せるかとなると・・・痩せていくのはかなり先の話になるでしょう。
または、まったく痩せないという可能性もあります。
心身ともに整っていき、必要があれば体重は減るでしょうけれども、その必要がないのであれば痩せたりしないでしょう。
ヨガは究極とも言える健康法です。
ダイエットに有効な効果はたしかにありますが、痩せることを目的とした筋トレやエクササイズなどと比較すること自体がすこしズレているのではないかと私は思います。
だってヨガにはダイエット以外の効果が他にたくさんあるわけですからね(^_^;)
ヨガの効果は自宅でやっても同じですが・・・
ヨガの効果は自宅でやっても同じですが、ジムなどでトレーナーやインストラクターから適切な指導を受けて行うほうが、より効果は高いはずです。
専門家の方から自分自身の状態に合ったアドバイスをしてもらえるわけですから、独学でやるよりも良いのは当然でしょう。
でもそれなりに費用も労力もかかることですので、自分の都合で決めればOKです。最近はコロナという別の問題もありますしね(^_^;)
ジムとは違いますが、オンラインでヨガを含むフィットネス動画をたくさん配信しているこんなサービスもあります。
LEAN BODYというサイトで、ヨガの他にエアロビクスやキックボクシングなどの動画が配信されています。
もし有酸素運動による脂肪燃焼に興味がある場合は、令和版ビリーザブートキャンプに入隊できたりもしますのでおすすめです。
編集後記
私がヨガをおすすめする理由は、ダイエット効果よりも、心が穏やかになるきっかけとなる可能性があるからです。
人によってはヨガとの出会いによって人生が大きく変わる場合もあるでしょう。
「宇宙とつながる」はだてではなさそうですよ?^^
記事をお読みいただきありがとうございました。